中小企業で役員になるとはどういうことか パートⅡ

体験的アドバイス
取締役にはこれだけの知識が必要だ
ダグラス・マグレガーが『リーダーシップ』という著書の中で、経営者として従業員からやる
気を引き出す原動力を次のように述べています。
経営者の仕事は事業に必要な要素である資金、原材料、設備、従業員などを利潤追求にかなうように構成することである。
従業員は、企業の要求に対して、もともと消極的だったり、反抗的だったりするのではない。彼らは企業の体験からそうなったのである。
やる気を起こす原動力、成長能力、責任をとる能力、企業目標に向かって努力する用意、これは現に、みな従業員が持ち合わせているのだ。経営者が持ち込むものではないのだ。…